寺からの案内
泉龍院からのご案内
-
2025年01月19日
赤十字より感謝状
長年,日本赤十字社に対して寄附を実施してまいりました功績により,同社より感謝状をいただきました.小さな積み重ねではありますが,社会に役...
-
2025年01月06日
ご祈祷:1月11日~13日
次のご祈祷日は,1月11日(土)~13日(月)の三連休となります.ご祈祷のお時間は,10時~15時(30分毎)となっております.厄よけ...
-
2025年01月04日
厄よけ大祭最終日
本日4日は,桐生厄よけ薬師大祭の最終日です.昨日まで,お天気も安定し,良い日が続いております.本日も朝から風もなく,いい日になりそうで...
-
2025年01月01日
令和7年厄よけ薬師大祭(元日)様子
新年あけましておめでとうございます.令和7年を迎え,当寺恒例の新春桐生厄よけ薬師大祭が本日より4日まで実施されます.元日である本日も朝...
-
2024年12月31日
除夜の鐘と新年祈祷
本日は,大晦日です.恒例の除夜の鐘は,23時半より開始いたします.受付は,23時15分程度から鐘楼堂前にて行います.鐘をつきおわりまし...
-
2024年12月29日
事前申込(参拝)本日終了
本日29日にて,令和7年桐生厄よけ薬師大祭期間中(元日~4日)のご参拝による祈祷札の受取に関する事前のWEB申し込み,FAX等によるお...
-
2024年12月29日
厄よけ大祭祈祷時間
令和7年の桐生厄よけ薬師大祭期間中等のご祈祷時間: 元日~4日 9時~17時 5日(日) 10時~15時 11日(土)~13日(月) ...
-
2024年12月25日
厄よけ大祭準備:本堂の荘厳
令和7年厄よけ大祭にむけて,境内の準備も進んできております.本堂内の荘厳も出来上がってきました.境内地には,たい焼き屋さん等の屋台も骨...
-
2024年12月20日
厄よけ大祭準備:干支看板
年も押し迫ってまいりました.あと,10日ほどで新年を迎えます.泉龍院恒例の厄よけ薬師大祭の準備も少しずつ進んでおります.先日,お檀家様...
-
2024年12月02日
12/8成道会法要10時より
12月8日(日)10時より本堂にて成道会法要を厳修いたします.成道会は,お釈迦様がお悟りを開いたことをお祝いして実施する法要で,三仏忌...