令和5年度の厄除けにつきましてもコロナ禍における対応として祈祷札の郵送や祈祷済みお札の事前申し込みを実施しています。
事前申し込みの方法は、WEB専用フォーム【参拝受取】【郵送受取】、
【FAX】にてお願いいたします。FAXの方は、下記の内容の記述をお願いいたします。
※祈祷札につきましては、下の「ご祈祷札」写真をご参照ください。
郵送の方は、大祭(1月4日)終了後の祈祷札発送(着払い)となりますことご了承お願いいたします。祈祷札到着後、同封の振込用紙にて奉納金をお納めください。
下のボタンからWEB専用フォームに進みお申し込み下さい。受信確認のメールを送付いたします。
参拝当日は、祈祷札申込内容の返信メールをお持ちいただき、本堂右の檀信徒会館『講元札引換所』へお越しください。
受付にて、泉龍院事前受付番号である『155番』と『返信メール内受付番号』『代表者のお名前』をお伝えください。ご祈祷済みのお札をお渡しいたします。お受け取りの際には、お札の数、祈祷札の内容、祈願主名を必ずご確認ください。お札を受け取り後、奉納金をお納めください。
注)本堂内でのご祈祷をご希望の方は、こちらでの申し込みはしないでください。当日本堂内にて木札のお申し込みをお願いいたします。