境内の季節散歩
-
2024年10月12日
秋の風景:四方竹のたけのこ
10月に入って,ようやく気温が秋らしくなってまいりました.境内地にも秋の風景が徐々に増えてまいりました.市の天然記念物に指定されており...
-
2024年06月29日
梅雨空に蓮
ようやく梅雨入りとなりました.しかし,今年はあまり長雨とならないですね.雨も適度に降らないと夏の飲水や山々の木々のための水が不足してし...
-
2024年06月22日
梅雨入
ようやく昨日から梅雨入りいたしましたが,本日はもう中休みです.青空が広がっていましたがそれもつかの間,すぐに曇り模様に.しかし,午後は...
-
2024年04月18日
ハイキング日和
新緑の映える,素晴らしい季節になりました.泉龍院の駐車場脇からはじまる菱町ハイキングコースの登り口にヤマツツジが群生しておりますが,花...
-
2024年04月12日
桜,さくら,サクラ,満開です
境内地のしだれ桜,ソメイヨシノ,山桜が満開となり,とてもきれいです.特に,山の新緑とのコントラストは,なんとも言えません.渓声山色,こ...
-
2024年04月01日
R6花まつり準備と春の訪れ
本日から新しい年度がはじまります.お正月の元日とはまた違う感覚ですが,学生や新社会人の方にとっては,進学,進級,新しい仕事との出会いな...
-
2024年02月05日
春のおとずれ
本日は雪予報がでておりますが,昨日,立春を迎えました.境内地の木々も花をつけてきております.紅梅と寒椿が咲いております.福寿草も黄色い...
-
2024年01月16日
今年の初雪
本日,令和6年に入ってはじめて雪が降りました.それほど積もらないと思っていましたが,一面,銀世界になってしまいました.雪景色も風情があ...
-
2023年12月01日
紅葉ピークです
境内地のもみじが真っ赤に染まり,黄色,赤,緑とコントラストがとてもきれいです.境内に上がる途中のもみじ群も午後になると逆光でとても美し...
-
2023年11月22日
紅葉見頃を迎えました
朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました.境内地もようやく紅葉が見頃となってきました.本日の昼間はとてもあたたかく,お散歩にいらしゃ...