toggle
600年の伝統 桐生厄除け薬師霊場
境内の季節散歩
  • 2024年11月30日

    秋の風景:もみじ綺麗です

    朝の気温がぐっと低くなってきましたので,境内地のもみじも色づきが増し,今,いい状態です.来週ぐらいまでは,いい紅葉見学ができると思いま...

  • 2024年11月26日

    秋の風景:色鮮やかに

    境内地の紅葉もすっかり色づきました.池の周りの紅葉は,赤,黄色,緑と三色のコントラストがとてもきれいです.参道の坂を上がりきった左には...

  • 2024年11月17日

    秋の風景:色づき少しずつ増

    本日は,暖かい日となっております.雲は多いですが,朝から日差しもあり,いい日となっております.境内地のもみじ等も色づきを増してまいりま...

  • 2024年11月11日

    秋の風景:葉の色づき少々

    先週は,寒い日が続きましたが,本日はまた過ごしやすい気温になりました.先週の寒さで少し境内地のもみじ等の葉の色が変わってきました.秋の...

  • 2024年11月04日

    秋の風景:松葉の霜よけ

    11月に入りました.少しずつ,寒い日が訪れるようになってまいりました.群馬名物からっ風も少し吹きはじめ,境内地の木の葉が落ちるようにな...

  • 2024年10月12日

    秋の風景:四方竹のたけのこ

    10月に入って,ようやく気温が秋らしくなってまいりました.境内地にも秋の風景が徐々に増えてまいりました.市の天然記念物に指定されており...

  • 2024年06月29日

    梅雨空に蓮

    ようやく梅雨入りとなりました.しかし,今年はあまり長雨とならないですね.雨も適度に降らないと夏の飲水や山々の木々のための水が不足してし...

  • 2024年06月22日

    梅雨入

    ようやく昨日から梅雨入りいたしましたが,本日はもう中休みです.青空が広がっていましたがそれもつかの間,すぐに曇り模様に.しかし,午後は...

  • 2024年04月18日

    ハイキング日和

    新緑の映える,素晴らしい季節になりました.泉龍院の駐車場脇からはじまる菱町ハイキングコースの登り口にヤマツツジが群生しておりますが,花...

  • 2024年04月12日

    桜,さくら,サクラ,満開です

    境内地のしだれ桜,ソメイヨシノ,山桜が満開となり,とてもきれいです.特に,山の新緑とのコントラストは,なんとも言えません.渓声山色,こ...

1 2 3 7