Home › 寺からの案内 › 12/8成道会法要10時より 2024-12-02 12/8成道会法要10時より 12月8日(日)10時より本堂にて成道会法要を厳修いたします.成道会は,お釈迦様がお悟りを開いたことをお祝いして実施する法要で,三仏忌の一つです.法要に参加したい方は,10時前にお寺へお越しください. お釈迦様は,老人,病気の方,死者の葬列などを城門の外で見る機会を得,その苦しみに対する答えを求め,29歳で出家され,6年わたる苦行を続けられましたが,心のやすらぎを得ることが出来ませんでした。そこでお釈迦さまは、苦行を離れ、身体を癒し、菩提樹の木のもとで坐禅をなされ,一週間の後、お悟りを開かれました. 曹洞宗ではこのお釈迦様のお悟りを讃え、また実践するために、12月1日から8日まで臘八摂心(ろうはつせっしん)という坐禅修行が修行道場などで修業されます。 関連記事 薬師堂がほぼ完成 しだれ桜咲く 除夜の鐘と新年祈祷 まもなく秋のお彼岸です 令和7年厄よけ薬師大祭(元日)様子 本日12月1日より祈祷札受付 厄よけ大祭準備:干支看板