Home › 新着 行事報告 › R6眼蔵会~生きてゆくとは~ 2024-10-04 R6眼蔵会~生きてゆくとは~ 去る9月28日(土)館林市善長寺様にて群馬県祖門会主催の眼蔵会が開催されました.今回も講師は,古坂龍宏老師による提唱で,タイトルは「生きてゆくとは」でした.過去の古坂老師のお話でこのようなタイトルのものはなかったので,とても興味のわく,ものでした.提唱では,今ある姿がすべて本物であり,仏であることを強くお話されておりました.ものごとを天秤に掛けない生き方,現実をそのまま受け入れる生き方が大切であると.とても心を打つ,提唱でした.一年に一回ですが,道元禅師の書かれた正法眼蔵に触れる機会,とてもありがたく思います.. 関連記事 R6檀信徒会役員会及び開山忌法要 令和4年厄除け薬師大祭円成 桐生警察署より感謝状 特派布教会 -大雄院様にて開催- 令和7年施食会厳修 R6施食会法要厳修 茶道裏千家淡交会群馬県支部月釜