Home › 新着 行事報告 › 令和7年施食会厳修 2025-05-27 令和7年施食会厳修 去る5月25日(日)に泉龍院本堂にて檀信徒の先祖供養会である施食会法要が厳修されました.法要前の余興として今年は,篠笛演奏を実施しました.演奏者は,沼田市出身である藤舎優夏(本名:富澤優夏)氏で,本堂にて素晴らしい篠笛の音を聞かせていただきました.富澤氏は,東京藝術大学を卒業後,NHK文化センター前橋教室にて篠笛講座を開講されたり,令和4年からは,沼田市の「ヌマタ・アート・アンバサダー」に就任されるなど活躍されていらっしゃいます.本堂内に響く笛の音は,心地よいものでした.法要も教区御寺院様の協力のお陰で,無事円成することができました.ありがとうございました. 関連記事 降誕会法要(花まつり) 令和7年度秋葉三尺坊大権現大祭円成 秋葉三尺坊大権現大祭 R6總持寺開山700回大遠忌団参 令和6年涅槃会 令和7年度秋葉三尺坊大権現大祭円成 R7梅花特派講習